|
 |
◆スノウノウ◆
寂しい・・・私はいつもこの場所を守っている雪だるま。
選択肢「1.あなたがスノウノウ?」「2.クリスマス村のダンジョンについて」
選択肢1
私の生命は人工的な物・・・。
私は人間の手で作られた大きい雪の人形。
私は昔すごい寒い北の地方で生まれたんだ・・・。
四六時中雪が降っていつもいつも寒いから居心地がよかった。
ここよりずーっと寒かったあの場所・・・
本当に、本当に幸せな日々が続いていた。
しかし、ある日怖そうなおばさんが私の村にきた。
彼女の名前は「メロプシュム」。
「コモド」という一年中暑い気候のフシギな洞窟の中の村からきたと聞いたんだ。
そのおばさんが私の村にきて3日目の夜・・・。
彼女は村の中央広場で恐ろしい呪文を唱えて村を火の海にして
私と友達を殺そうとした・・・。
そしてどのくらいの時間が経ったか・・・
目が覚めたらここだった。
苦しみも悩みもないここは私には天国みたいな所だよ!
しかし友達のことを考えると私は辛くなるんだ・・・。
本当に寂しいし。たまには私に話しかけてくれよ。
私たちは良い友達になれると思う。えっへへ・・・ |
|
 |
◆タンシチュ◆
メリークリスマスー
ほっほほほ~
シーズンがシーズンだから若者がたくさん見られるねぇ~
アタイも一緒に若くなったみたいだね~ほっほほほ~
この村にはルティエダンジョンというおもちゃ工場みたいなところがあるけれど
まあ、他の人が聞いたらなんとなくわかると思うけどね~
あ、それが・・・この前分かったことなんだけどね、
あのダンジョンの中で住んでるモンスターの中には
他所で見られるのと似ている奴らもいるらしいの。
見掛けは同じだけどね、この地方は本当に寒いから
性格が変わってしまったり、色が変わってしまったりするみたいなのよ。
アタイらも相当ここに適応しているんでしょうけど。
ほっほほほ~
それじゃ、そろそろアタイもキムチ作りの準備をしようか。
ああ、何のキムチを作るかって?
アタイは「チョコキムチ」だねぇ。
白菜キムチとチョコレートをよく混ぜて作り出したアタイんちの傑作品!
ほっほほほ~一口食べると忘れられないのよ。ほーほっほほほほほ~! |
|
 |
◆ハソキ◆
メリークリスマスーピイィ~
ピリリ、ピリピリ、ピリリリ~
ラララーラララートゥルトゥルルー
選択肢「1.芸人さん、何をしてるんですか?」「2.スノウノウについて」
選択肢1
ピリリ、ピリピリ、ピリリリ~、あやや、うん・・・
私のルティエの可愛い小さい友達チャルチャルとマーセル、
あの二人が楽しめるショーを考えています。
でもあの二人は本当に頭が良くて、適当なギャグでは全然歯が
たたないので、最近の子供は何を食べているのかと・・・
あまり大人っぽいと可愛くないのに・・・
いつかは笑って死ぬほど面白いセリフで二人を笑わせてみよっと!!
うらちゃっちゃっちゃ!ピリリ、ピリリ、ピリリリー
メリークリスマスー!トゥルルー
選択肢2
ああ・・・「スノウノウ」のことですか?
もちろん知ってしますよ、この村でスノウノウを知らない人間なんていませんから。
私も時々スノウノウと話していますがあいつは私が考えたショーを
見てくれたりするんですよ。
本当に理解しているかは分かりませんが。
どうして私のショーを見ても何の反応もしないのかな・・・
面白かったら面白いっていってくれればいいのに・・・
どこかちょっと変なところがある雪だるまですよ。
プラララーピッピーートゥトゥルーメリークリスマスー! |
|
 |
◆チャルチャル◆
メリークリスマスッ!
あのさ、あそこにいる芸人兄ちゃんと会ったことあるんですか?
その兄ちゃんは本当に本当につまらない人だよ。
その兄ちゃんのショーを見ていると
マーセルと僕は馬鹿になったような気がするんだよ。
「マーセル」あんた、ちょっと言いすぎじゃない?
あのお兄ちゃんは頑張っているの!
うへへ、きゃははじゃ、あ、知ってる、知ってるよ。
でもつまらないからつまらないって言うんだよ。
むしろスノウノウと話したほうがマシなんだよ、僕は。
まだスノウノウと会ってなかったら彼と話してみてね。
なかなか面白い奴なんだよ、彼は。
メリークリスマス!
楽しいひと時を満喫してください~。 |
|
 |
◆マーセル◆
メリークリスマスですぅ~うぅぅん~寒い・・・
普段も寒いのにチャルチャルがまたわけわからない冗談をいって
もっと寒くなりましたね。くぅ~~
噂に過ぎないかもしれませんが、
スノウノウには私たちが想像もつかない
特別な力があるみたいなんです。
サンタジジたちの魔法の袋からずーっと出てくる
プレゼントをみたでしょう?
それと、似ている能力を持っているらしいんです。
ねねー本当にすごいでしょ?
わくわくわく・・・
あ、鼻水が垂れています!!
むむ、まだ信じられないんですね。
スノウノウには隠してある大きな袋があって・・・
その袋には数え切れないくらいのプレゼントがあるそうですよ。
スノウノウと親しくなった街の人はスノウノウからプレゼントを
もらったということです。本当にすごいでしょう? |
|
 |
◆熊爺◆
お、お嬢さん、ちょっと待ちなされ。
お嬢さん、まるで熊の様にバカ正直なようじゃな。
お嬢さんにぴったりの帽子があるんじゃが・・・どうじゃ?
一つ欲しくはないか?
なんじゃ?バカ正直に見えるということで
気分を害したか?
おお、女性に対してバカ正直とは失礼じゃったか・・・
そうか、すまん、すまん。許しておくれ。
さて、丁度材料がなくて作れなかったんじゃが・・・
お嬢さんが材料を集めてくれたらわしが
くま帽子を作ってあげよう。
おお、材料を教えてあげよう。
パンダ帽子1個、針刺し100個、糸巻き100個、黒い熊の皮300個
これだけじゃ。簡単じゃろ?
では、お嬢さんが集めて戻ってくるのを
楽しみにまっておるからな。 |
|
 |
◆ポーズ◆
メリークリスマス!
この街を訪ねる皆さんに感動を与える美しい所!
ルティエです!
楽しいクリスマスを過ごせますように!
このルティエは一時のイベントのための街ではなく、
1年365日24時間ずーっとクリスマスの雰囲気を味わえる美しい村です。
村のあっちこっちを見ればわかると思いますが、
見るだけの単なるテーマパークではありません。
ここも他の街のようにちゃんとした各種便利施設など
かなりの街の機能を果たしているので長く居られても
大きな不便は感じないと思います。
それじゃ、幸運を祈ります。メリークリスマス!! |
|
 |
◆ティティークーペ◆
ふっふっふ・・・いらっしゃい
私はルティエのおもちゃ工場長「ティティクーペ」
新しい事業の大挑戦!
選択肢「1.自動販売機について聞く」「2.自動販売機商品説明」
選択肢1
私の左側の雪だるまの口を見てください。
それはもう見事な作りでしょう?
ほら、足でも腕でもいれてみなさい。何でもはいるから。ふふふ・・・
まぁそれは冗談として、これが新しい装備アイテムを出す
自動販売機なんですよ。
自動販売機が要求するいくつかのアイテムを、
雪だるまの口の中にをほうりこむとキミが望んだ綺麗なアイテムを
手に入れることができるんです。
私は天才だ~こんな素敵なアイテムと機械を作り出した
私の頭は最高!ふっふっふ・・・
おもちゃ工場長ティティクーペは雪ダルマ自動販売機を
指差してあっちこっち飛び回っている。 |
|
 |
◆プリティーレンシ◆
はろ~!はじめまして
きれいなお姉さま。かわいい帽子をひとつ欲しくない?
レンシはね、かわいいラッコさんの帽子を作れるんだよ。
ね?いいでしょ?
ちょっと考えてみよう。その帽子を被って眠る自分。
まるでラッコになった気分だよね?かわいいラッコになれるなんて・・・
えへっ!考えただけでもすっごく嬉しいよね~。
ラッコ帽を作るには、たぬき帽一個と変身木の葉一枚が必要なの。
お姉さまもラッコ帽が欲しかったらこの材料だけは持ってきてね。
そしたらレンシがすぐに作ってあげる。 |
|
|